在学中ライフスタイル

HOME連大紹介在学中ライフスタイル

小舘 琢磨(こだて たくま)さん

小舘 琢磨さんのプロフィール

  • 生物資源科学専攻・食品科学連合講座、岩手大学配属
  • 研究テーマ: 「タンパク質含有率を制御した低アミロース米の加工特性及び理化学特性に関する研究」
  • 趣味: イネの栽培、米品種の食べ比べ、家でゴロゴロする
  • 社会人学生(岩手県職員(研究職))

在学期間のある1週間の生活について

曜日午前 (-12:00)午後 (-18:00)夜(18:00-)
研究業務(職場)研究業務(職場)データ整理(家)
研究業務(職場)研究業務(職場)データ整理(家)
研究業務(職場)研究業務(職場)データ整理(家)
研究業務(職場)研究業務(職場)データ整理(家)
授業・議論(大学院で)授業・議論(大学院で)データ整理(家)
大学院の研究(職場で)大学院の研究(職場で) 家でゴロゴロ
家でゴロゴロ家でゴロゴロ家でゴロゴロ

収入・支出

収入:岩手県職員の給与状況(例) (令和2年4月1日現在)
   研究職:平均43.1歳 平均月額381,267円

支出: 社会人独自の研究遂行協力員等の授業料免除制度により、低廉な授業料で、在学が出来ました。
   

後輩(在学生・岩手連大へ進学を考えている学生)へメッセージをお願いします。

指導教員の手厚いサポートに加え、研究テーマと仕事の研究とがほぼ一致していたため、仕事をしながらスムーズに研究と論文執筆を進めることが出来ました。修士課程修了から16年ぶりに岩手大学に入学しましたが、社会人学生には人脈の構築など研究へのモチベーションを上げる良い機会となりました。社会人の皆さんも気分転換も兼ねてチャレンジしてみてください!

青木 聡樹(あおき さとき)さん

青木 聡樹さんのプロフィール

  • 生物資源科学専攻・生物分子機能学連合講座、山形大学配属
  • 研究テーマ: ツキヨタケの成分の研究
  • 趣味: 読書、鉱物標本の蒐集、登山

在学期間のある1週間の生活について

曜日午前 (-12:00)午後 (-18:00)夜(18:00-)
実験実験実験
実験実験実験
実験実験実験
実験実験実験
実験実験実験
惰眠実験実験
惰眠実験家事

収入・支出

収入支出
バイト代400,000円授業料540,000円
奨学金960,000円家賃400,000円
RA400,000円食費300,000円
光熱費150,000円
その他370,000円
 計 1,760,000円 計1,760,000円

後輩(在学生・岩手連大へ進学を考えている学生)へメッセージをお願いします。

学びの多い3年間だったと思います。

江村 菜津子(えむら なつこ)さん

江村 菜津子さんのプロフィール

  • 生物生産科学専攻・動物生産学連合講座、岩手大学配属
  • 研究テーマ: ブタ初期胚の組織分化を制御する分子基盤に関する研究
  • 趣味: 海外旅行、映画鑑賞

在学期間のある1週間の生活について

曜日午前 (-12:00)午後 (-18:00)夜(18:00-)
実験、デスクワーク実験、デスクワークデスクワーク
実験、デスクワーク実験、デスクワークデスクワーク
実験、デスクワーク実験、デスクワークデスクワーク
実験、デスクワーク実験、デスクワークデスクワーク
実験、デスクワーク実験、デスクワークデスクワーク
睡眠、家事実験、デスクワーク娯楽
睡眠、家事実験、デスクワーク娯楽

収入・支出 (1か月)

収入支出
給与0円授業料0円
奨学金0円家賃32,000円
学振200,000円食費20,000円
光熱費15,000円
保険、年金など50,000円
 計 200,000円 計117,000円

後輩(在学生・岩手連大へ進学を考えている学生)へメッセージをお願いします。

研究が好きな方は、ぜひ博士号を取って一緒に日本の科学を盛り上げていきましょう。

舛谷 悠祐(ますや ゆうすけ)さん

舛谷 悠祐さんのプロフィール

  • 生物生産科学専攻・植物生産学連合講座、岩手大学配属
  • 研究テーマ: 気候変動下のイネ乾物生産における表現型可塑性の品種特性
  • 趣味: 登山・スキー

在学期間のある1週間の生活について

曜日午前 (-12:00)午後 (-18:00)夜(18:00-)
研究室研究室研究室
仕事仕事研究室
研究室研究室研究室
仕事仕事研究室
研究室ゼミ研究室研究室
趣味趣味趣味
自宅で休息研究室研究室

収入・支出

収入支出
給与約100万円/年授業料53万5千円/年
奨学金0円家賃約50万円/年
仕送り約35万円/年食費約25万円/年
趣味約6万円/年
 計 約135万円/年 計約135万円/年

後輩(在学生・岩手連大へ進学を考えている学生)へメッセージをお願いします。

博士課程は山あり谷ありですが、健康管理には気を配りつつ、めげずに進み続けましょう。

川越 雄太(かわごえ ゆうた)さん

川越雄太さんのプロフィール

  • 生物生産科学専攻・動物生産学連合講座、岩手大学配属
  • 研究テーマ: 老化した胚における老化関連物質CXCL5の発現とその機能解明
  • 趣味: 釣り、スポーツ、旅行

在学期間のある1週間の生活について

曜日午前 (-12:00)午後 (-18:00)夜(18:00-)
仕事仕事実験
仕事仕事実験
仕事仕事実験
仕事仕事実験
仕事仕事実験
仕事実験実験
実験

収入・支出 (年間)

収入支出
給料8,000,000円授業料550,000円
奨学金0円家賃840,000円
食費1,000,000円
雑費3,000,000円
 計 8,000,000円 計5,390,000円

後輩(在学生・岩手連大へ進学を考えている学生)へメッセージをお願いします。

社会人になってからの研究は時間もなく大変なので、早いうちにトライする方が良いかと思います。

BRANDT, Alexander Christianさん

BRANDT, Alexander Christianさんのプロフィール

  • 生物生産科学専攻・植物生産学連合講座、山形大学配属
  • 研究テーマ: 積雪動態が森林土壌の水循環におよぼす影響
  • 趣味: スポーツ、ビデオカメラとビデオソフト、本、ゲーム、 カラオケ、旅行

在学期間のある1週間の生活について

曜日午前 (-12:00)午後 (-18:00)夜(18:00-)
研究研究バイト
研究研究バイト
研究研究スポーツ
研究研究休み
研究研究スポーツ
バイトスポーツ休み
休み研究休み

収入・支出 (1か月)

収入支出
バイト30,000円授業料0円
奨学金140,000円家賃32,000円
食費60,000円
ジム7,000円
その他30,000円
 計 170,000円 計129,000円

後輩(在学生・岩手連大へ進学を考えている学生)へメッセージをお願いします。

研究は一番大切ですけど、休憩も本当に大切です。大学のスポーツをしても体にいいです。

金 俊之(コン トシユキ)さん

本人(屋久島登山)

金 俊之さんのプロフィール

  • 社会人学生,35歳入学
  • 生物環境科学専攻・地域環境管理学連合講座,弘前大学配属
  • 研究テーマ:地形発達と土砂災害(砂防),土砂災害警戒避難
  • 趣味:妻&3人の子供と遊ぶこと。アウトドア全般
  • 職業:青森県土木職員(前職:砂防専門の建設コンサルタント)
  • 資格:技術士(建設部門),1級土木施工管理技士,測量士
  • 地すべり防止工事士,エコピープル

在学期間のある1週間の生活について

メリハリが大事!!やるときはやる! それができると自分を信じよう!それができる自分になろう!

曜日早朝
(3:00-6:00)
午前 (-12:00)〜午後 (-18:00)
(18:00-)
月 ~ 金

頑張って 1~2日くらい 研究を。
仕事 (時々残業21~22時頃帰宅)

家族との時間。
(--)zzz 図書館で研究遂行or現地調査家族との時間。
(--)zzz 家族との時間。家族との時間。

収入・支出

社会人のため働きながら研究を進める経済的な苦労は理解して入学したつもりでした。ただ実際、家族(妻、長男、次男、三男)がいる中で研究にかけられる費用は限られ、指導教員との打合せ旅費(遠方だった)や現地調査等の費用の工面に苦慮しました。このような中、連大の授業料免除等の経済的支援は非常に助かりました。

後輩(在学生・岩手連大へ進学を考えている学生)へメッセージをお願いします。

持論ですが,研究のための研究になることだけは避ける,研究は,誰のため・何のためかを常に考えながら進めるべきだと考えています。英語はできないよりできた方がいいです(絶対)。

岩手連大は、passionを持つ方を拒みません。学術的な研究,社会へ還元したい研究など,学びたい,もっともっと深く知りたいという探究心,意欲がある方はぜひ岩手連大への進学を検討してはいかがでしょう。社会人を対象として,働きながらでも学位を取得できるバックアップ制度もあり,困った時にフォローしてくれる人もいます。さぁ挑戦だー!!\(^o^)/

及川 聡子(オイカワ サトコ)さん

及川 聡子さんのプロフィール

  • 生物生産科学専攻・植物生産学連合講座、岩手大学配属
  • 研究テーマ: 初冬直播き水稲栽培における安定生産のための種子コーティング技術の開発
  • 趣味: 温泉、動物と触れ合う

在学期間のある1週間の生活について

曜日午前 (-12:00)午後 (-18:00)夜(18:00-)
研究室研究室研究室
研究室 研究室研究室orバイト
研究室 研究室 研究室
研究室 研究室 研究室orバイト
研究室 研究室 研究室
研究室orバイト 研究室帰宅
研究室orバイト 研究室帰宅

収入・支出

収入支出
バイト年間80万円授業料(全額免除)0円
奨学金0円家賃(実家)0円
食費0円
 計 80万円 計0円

後輩(在学生・岩手連大へ進学を考えている学生)へメッセージをお願いします。

自分が何をしたいのか、自分の取り組む研究は社会に対して何ができるのかを日々考えることで、研究に対する熱意を燃やし続けることができるかと思います。

大野 瑞紀 (オオノ ミズキ)さん

大野 瑞紀さんのプロフィール

  • 生物生産科学専攻・生物制御学連合講座、岩手大学配属
  • 研究テーマ:シロチョウ科における染色体進化の細胞遺伝学的解析
  • 趣味: 温泉旅行、ドライブ、天体ならびに昆虫の写真撮影

在学期間のある1週間の生活について

曜日午前 (-12:00)午後 (-18:00)夜(18:00-)
研究業務研究業務私生活or研究業務
研究の経過報告研究業務 私生活or 研究業務
研究業務研究業務 私生活or 研究業務
研究業務研究業務 私生活or 研究業務
研究業務研究業務 私生活or 研究業務
睡眠or研究業務趣味活動ならびに家事or研究業務 趣味活動ならびに家事or研究業務
睡眠or研究業務趣味活動ならびに家事or研究業務趣味活動ならびに家事or研究業務

収入・支出

収入支出
バイト代40,000円授業料44,650円
奨学金122,000円家賃37,000円
仕送り100,000円食費35,000円
その他20,000円
 計 160,000円 計136,650円

後輩(在学生・岩手連大へ進学を考えている学生)へメッセージをお願いします。

やりたいことにチャレンジできる環境が整っており、自主性を持って研究に取り組めます。岩手連大の研究課題に強い興味を持ち、メンタルヘルスに自信がある場合は推奨します。

鈴木 貴大 (スズキ タカヒロ)さん

鈴木 貴大 さんのプロフィール

  • 生物生産科学専攻・生物生態制御学連合講座、弘前大学配属
  • 研究テーマ:ウイロイドの病原性発現機構について, ウイロイドにおける果実着色肥大障害について
  • 趣味: 観葉植物, サボテン, 読書, 旅行, 筋トレ, 飲酒

在学期間のある1週間の生活について

曜日午前 (-12:00)午後 (-18:00)夜(18:00-)
実験・論文作成等実験・論文作成等実験・論文作成等
実験・論文作成等実験・論文作成等 実験・論文作成等
実験・論文作成等実験・論文作成等お酒を飲む
実験・論文作成等実験・論文作成等筋トレ
実験・論文作成等実験・論文作成等 お酒を飲む
家の掃除実験・論文作成等 お酒を飲む
家の掃除趣味趣味

収入・支出

収入支出
バイト代0円授業料0円
奨学金0円家賃43,000円
学振200,000円食費40,000円
光熱費等15,000円
交際費 15,000円
趣味 20,000円
その他保険など 50,000円
 計 200,000円 計183,000円

後輩(在学生・岩手連大へ進学を考えている学生)へメッセージをお願いします。

学生のうちは悩んで失敗することが仕事だと思います。失敗してもいいのでいろいろなことに挑 戦しましょう。

宮崎 直美 (ミヤザキ ナオミ)さん

宮崎 直美 さんのプロフィール

  • 生物環境科学専攻・地域環境管理学連合講座、帯広畜産大学配属
  • 研究テーマ: 都市人工林での木本実生の侵入定着過程に関する研究
  • 趣味: 自然散策、音楽鑑賞、バンド演奏、映画・ドラマ鑑賞

在学期間のある1週間の生活について

(社会人学生、長期履修5年間在籍、平日に週2日休み)

曜日午前 (-12:00)午後 (-18:00)夜(18:00-)
家事休暇 休暇
仕事 仕事 大学で研究活動
仕事 仕事 大学で研究活動
家事 休暇 大学で研究活動
仕事 仕事 大学で研究活動
仕事 仕事 大学で研究活動
仕事 仕事 大学で研究活動

収入・支出

収入支出
バイト代0円授業料 /年160,000円
奨学金0円家賃 /年660,000円
会社給与/年2,400,000円食費/年300,000円
 計 2,400,000円 計1,130,000円

後輩(在学生・岩手連大へ進学を考えている学生)へメッセージをお願いします。

岩手連大は、他大学の先生・学生と交流でき、いろいろな地域を訪問できるチャンスもあり、視野を広げることができる大学院です。私と同じような社会人学生にとっては、研究活動の時間の確保するのは大変かと思いますが、日々自分と向き合い課題に取り組む時間をつくることで、今後の研究・仕事を発展的に進めるための重要な土台を築くことができると思います。